注文住宅に吹き抜けを設けるメリットとは?デメリットとその対策も併せてご紹介!

有限会社利行建設

0120-59-1040

〒873-0524 大分県国東市国東町横手1849-1

営業時間 9:00〜18:00 定休日 水曜日

注文住宅に吹き抜けを設けるメリットとは?デメリットとその対策も併せてご紹介!

スタッフブログ

2021/08/07 注文住宅に吹き抜けを設けるメリットとは?デメリットとその対策も併せてご紹介!

注文住宅を購入する際に、何か一工夫したいという方も多いでしょう。
そんな方に向けて、今回は吹き抜けについてくわしくご紹介します。

住宅に吹き抜けを設けると、空間に開放感が生まれ、おしゃれな住宅を実現できます。
本記事では、その魅力を伝えるべく、注文住宅の吹き抜けについてご説明します。

 

□注文住宅に吹き抜けを設けるメリットとは

吹き抜けを作るメリットは、3つあります。

1つ目は、住宅全体に太陽光が行き渡り、明るくなることです。
吹き抜けは、2階の床がないため、1階まで太陽光を取り込みやすいです。
そのため、2階に窓を設けることで、住宅全体を満遍なく照らせるでしょう。

自然光がたくさん入る明るい住宅に魅力を感じられる方は、ぜひ吹き抜けを設けてみてください。
住宅が立ち並ぶ都市部は1階の窓から入る太陽光には限界がありますが、吹き抜けを設けることで太陽光を有効活用できるでしょう。

2つ目は、開放感のある住宅になることです。

本来あるはずの天井が丸々1階分無くなって視線が抜けるようになるため、住宅に開放感が生まれます。

ここで注意をしていただきたいことは、吹き抜けの広さです。
広さが十分でないと、開放感を味わうのは難しいです。
吹き抜けを設けるときには、その広さについても検討するようにしましょう。
3つ目は、1階と2階につながりができることです。
2階の床がないため、1階と2階の空気も共有でき、風通しがよくなります。
また、仕切りが少なくなるため、家族間のコミュニケーションも増えるでしょう。

 

□吹き抜けを設けるデメリットとは

いくつか吹き抜けの魅力を紹介させていただきましたが、吹き抜けにはデメリットもあります。

1つ目は、空間が大きくなるため、温度調節が難しいことです。
吹き抜けを設けることで、窓の数や外部と接触する外壁が多くなるため、小さい部屋と比べると暑さや寒さを感じやすくなります。
このような場合は、断熱性を確保しましょう。
断熱材は、外部との熱の移動を遮ってくれます。

2つ目は、天井が高く、電球の交換が難しいことです。
天井と床が離れてしまうことで、電球を交換する際には梯子を利用する機会が増えます。
梯子を利用する機会が増えることで、怪我をするリスクが高まります。

吹き抜けを設ける場合は、電球を電動昇降タイプにしましょう。
電球自体が下りてくるので、怪我をするリスクを減らせます。

3つ目は、音やにおいが広がりやすいことです。
空間がつながると、音や匂いが広がりやすくなってしまいます。
防音機能を付けることや半個室のキッチンにすることで、このような悩みが解決できるでしょう。

 

□まとめ

今回は、吹き抜けのメリットとデメリットについてくわしくご紹介しました。
大分で注文住宅の建設をご検討中の方は、吹き抜けの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
当社HPに施工事例が掲載されておりますので、ぜひ参考にしてください。

 

 

ご予約はコチラから
電話でも承ります!

家づくりの勉強会、宿泊体感は
いつでも気軽に予約下さい!

●お家が病気を引き起こす!?家づくりセミナー
●本当の家づくりセミナー
●宿泊体験

随時、開催しております。

↓から来場予約できます↓
お家の勉強予約はコチラから

体感ハウス宿泊はコチラから
◆◇――――――――――◆◇
有限会社 利行建設
0978-72-3340
〒873-0524
大分県国東市国東町横手1849-1
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水曜日
◆◇――――――――――◆◇

TOP