セルロースファイバー

有限会社利行建設

0120-59-1040

〒873-0524 大分県国東市国東町横手1849-1

営業時間 9:00〜18:00 定休日 水曜日

セルロースファイバー

内断熱材には 調湿性が高く内部結露の少ない
「セルロースファイバー」を使用

結露を起こさず、家の中のカビや菌の繁殖を抑える

私たちの推奨する家造りに欠かせないもの。
それは、新聞紙からできた内断熱材「セルロースファイバー」です。
生活をしていてもっとも心地よい温度、湿度はどのくらいでしょう。
人にもよりますが、温度がだいたい24℃前後で、湿度が50~60%くらいでしょうか。
これ以上湿度が高くなると肌がべとつき、不快に感じてくると思います。
セルロースファイバーは、湿度が高い場合、70~80%のときには湿気を吸い、また湿度が低すぎるときには吐き出してくれる性質があ
ります。

それはなぜか?セルロースファイバーとは、その名の通りセルロース(木質)ファイバー(繊維)のこと。木には天然の調湿性能が備わっているのです。
そのセルロースファイバーを柱と柱の間にパンパンになるまで吹き込んでいきます。
35坪ほどの家であれば約1.5トン。
1.5トンのセルロースファイバーがどのくらい湿気を閉じ込めておけるかというと、約9000Kgです。
それだけの容量が確保できれば壁内の結露はまず発生しません。
構造体も湿気から守られ、家も長持ちします。
そして、結露を起こさないことにより、家の中のカビや菌の繁殖を抑えてくれるのです。

こだわりのセルロースファイバー「インサイドPC」を 使用

セルロースファイバーは、断熱性能が高いだけでなく、調湿機能を
兼ね備えているという点で非常に優れた断熱材です。
私たちの推奨する家では、評価の厳しいアメリカで安全な害虫駆除断熱材として認可を受けている「インサイドPC社」というメーカーに絞って採用しています。
「インサイドPC」が日本製のそれと大きく違うのは、100%大豆インクを使用した米新聞紙の古紙でつくられていること。
それから、劇薬であるホウ砂が一切含まれていないことです。

一般的にセルロースファイバーは紙でできているため、可燃、害虫の被害を防ぐためにホウ酸(塩)が使用されていますが、「インサイドPC」は、ボロン#10という安全性が高く、防虫性能、不燃性能に優れたホウ酸のみを使用しています。

in-02

「セルロースファイバー」5つの効果

その他、セルロースファイバーには防虫、調湿、断熱、防音、耐火といった5つの効果があります!

調湿効果の少ないグラスウールは使用しません!

日本の住宅の寿命が短くなった大きな原因のひとつに、断熱材の施工不良による内部結露があります。
特にグラスウールは価格が安く施工が簡単というメリットはありますが、文字通りガラスでできた繊維のため、水分を吸収しても調湿性能が低く、温度・湿度などの条件によりカビ、ダニが発生します。

壁内のカビは建物の構造体を腐らせ、住宅の寿命を短くしてしまう恐れがあります。
また、グラスウールは充填率が低く密度も小さいものが多いことから断熱効果も期待できず断熱材としては致命的な欠点を持っています。

in-03-1

隙間だらけの間違った断熱施工。
これでは意味がなくなってしまう。

in-03-2

真っ黒にカビたグラスウール。
このカビが構造体を腐らせ、家の寿命を縮めてしまう。

実験してみると…

左がグラスウール、右がセルロースファイバー。
火を近づけてみるとセルロースファイバーは表面が炭化するのみで
グラスウールのように発火しません。
酸素の供給をストップさせ、火が燃え広がるのを防ぐことがわかります。

fiber_img07

セルロースファイバー

fiber_img08

グラスウール

fiber_img09

ウレタンフォーム

断熱材の5つの性能についてはこちら

お問い合わせはこちら

〒873-0524 大分県国東市国東町横手1849-1

営業時間/9:00~18:00  定休日/水曜日

TOP