注文住宅の契約はどのように行われる?トラブルを避けるための注意点とは?

有限会社利行建設

0120-59-1040

〒873-0524 大分県国東市国東町横手1849-1

営業時間 9:00〜18:00 定休日 水曜日

注文住宅の契約はどのように行われる?トラブルを避けるための注意点とは?

スタッフブログ

2023/09/20 注文住宅の契約はどのように行われる?トラブルを避けるための注意点とは?

 

注文住宅は、理想の住まいを実現する手段としてとても魅力的ですよね。
しかし、注文住宅の契約に関するトラブルが発生してしまうこともあります。
そこで今回は、注文住宅契約の流れとトラブルを避けるための注意点をご解説します。
大分周辺で注文住宅を検討している方は必見です。

 

□注文住宅の契約はどのようなステップで進む?

*仮契約までのステップ

建設会社と仮契約を締結するまでには、いくつかのステップがあります。
まずは建設会社を探し、そこから会社を絞り込み、建設プランと見積を依頼し、これらを比較して仮契約する会社を決定しましょう。
この時、重要なことは建築プランの正確さです。

そのため、建築プランを依頼するときは理想の間取りや設備を書き出して、なるべく具体的に理想の注文住宅を伝えましょう。
また、「仮」契約であっても正式な契約と見なされるため、契約書にはしっかりと目を通してくださいね。

 

*仮契約〜本契約までのステップ

まず、仮契約〜本契約までの間に間取りを決定し、設備もほぼ決定する必要があります。
なぜなら、本契約締結後の変更は追加料金が発生することが多いからです。
そのため、仮契約から本契約までの期間は建築プランの最終的な調整期間と認識しましょう。

また、本契約締結時には建築費の一部を契約金として支払います。
そして、本契約締結後は建築確認申請です。
このタイミングで、建築プランが法律を順守しているか役所に確認してもらいます。
建築確認申請後に建築基準法に関わる点は変更できないため注意しましょう。

 

□注文住宅の契約時の注意点とは?

1.追加工事、変更工事のトラブル

契約締結後、工事が始まっている段階での追加工事、変更工事には注意が必要です。
もし工事の追加や変更を依頼するときは、追加料金がどのくらい発生するのか建設会社に必ず確認しましょう。
また、追加工事、変更工事による料金や工事期間に関するやりとりは、口頭ではなく紙面で行うことでトラブルを防げます。

 

2.遅延損害金のトラブル

工事の延期や遅れにより住宅引き渡し日が遅れ、仮住まいの費用が余分にかかってしまった場合はトラブルが起きやすいため注意してください。
このような場合は、契約書に遅延損害金に関する項目が含まれているかをよく確認することが大切です。
また、住宅引き渡し備がギリギリだとこのようなトラブルも起きやすいため、可能な限り余裕のある予定を組みましょう。

 

□まとめ

今回は、注文住宅契約の流れとトラブルを避けるための注意点を解説しました。
注文住宅の契約においてトラブルを防ぐためには、契約書によく目を通したり、紙面でのやり取りをしたり、余裕のあるスケジュールを建てたりすることが大切です。
大分周辺で注文住宅の契約におけるトラブルを避けたい方はぜひ参考にしてください。

 

ご予約はコチラから
電話でも承ります!

家づくりの勉強会、宿泊体感は
いつでも気軽に予約下さい!

●お家が病気を引き起こす!?家づくりセミナー
●本当の家づくりセミナー
●宿泊体験

随時、開催しております。

↓から来場予約できます↓
お家の勉強予約はコチラから

体感ハウス宿泊はコチラから
◆◇――――――――――◆◇
有限会社 利行建設
0978-72-3340
〒873-0524
大分県国東市国東町横手1849-1
営業時間:9:00〜18:00
定休日:水曜日
◆◇――――――――――◆◇

TOP